2020年の畑スタート!!

我が家の裏手は、地域の雪捨て場になっていて、
去年久しぶりに畑をやろうとした時には、土を出すのが大変だった。
土を出して畑を起こし始めたのが5月の12日。

それと去年の場合は雪の問題もあったけど、
4月の半ばに母の様子を見に函館に行く事になっていたので、
どうせ畑もまだまだ出せないし、種蒔きは出かける前日にする事にしていた。
まぁ、つまり何もかもが遅かったのよね。

結局色々育ててみて、あと1ヶ月早くやれれば、
もっともっと沢山採れるなぁと強く強~く感じたので、
今シーズンは畑の敷地の四隅に赤白ポールを立てて、
除雪の担当者にその中には雪を入れないようにお願いした。

そしたら重なる時は重なるもんだよなぁ。
今シーズンは降雪自体が少ないから、
例年はこの時期2m前後ある積雪が、今日の時点で125センチ。

この間から息子氏が雪をどかす作業をしてくれているので、
一番少ない部分だと地面まで60センチくらいになってそうだ( ̄皿 ̄)

この雪の少なさに加えて、今度はSARS-COV-2だ。
こいつのせいで今年の4月の函館行きはお流れになったので、
今から種蒔きしても苗の管理もできるし、
いろいろ前倒しでやれることになったって訳(^^♪

と言う訳で、本日、去年よりも1ヶ月近く早い種蒔き。

まずは夏野菜のトマト、ピーマン、シシトウ、ナス、胡瓜、
それに韓国料理には欠かせない韓国唐辛子とエゴマをポットに播種。
韓国唐辛子の種が、もっと残ってると思ったら11個しか無かった。
10苗育てるつもりだから、全部発芽してくれるように神頼み (-人-)ww

ズッキと南瓜はもう少し後にやることにして、
あとはどんどん畑の上の雪を削って、まず2m四方位土を出す。
そうすると地温が上がって、そこから周りに向かって雪解けがすすんでいくんだよね。

周りは雪山でも、畑の敷地が出たら、作っておいた草追肥をすき込んで、起こして、
マルチ敷いて地温をガンガン上げて、4月中旬ごろの定植を目指す!!
カムイよ、洪水と台風は勘弁してくださいm(_ _)m

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする