チゲレシピ 豪快にブテチゲ!!

インスタント麺にスパムやウインナーソーセージなどなど、ジャンクな材料で作るブテチゲ。韓国の軍隊が発祥との事で、作り方は簡単。材料を切って煮込むだけだ。ここで重要なのはキムチ。昆布と干し椎茸で出汁をとったら、味付けはキムチとキムチの汁だけだからね。

柔軟剤 毒物の怖さを知ろう

いい匂い、みんなが好ましいと感じてくれる匂いだと勘違いして使っている柔軟剤に代表される化学的な香料は、実は人体にとって毒。「香害」と言う言葉が誕生したように、これは「公害」の一種。匂うという事は、化学物質を吸わされているという事。企業を儲けさせて毒を撒くのはやめよう。

ジャズの師匠はチャーリー・パーカー

"BIRD"と呼ばれたアルトサックス吹きがいた。あたかも鳥のように自由に飛翔するサウンドは、いつしかBe-Bopと呼ばれるようになり、現代ジャズの基礎となった。サックス吹きとしてだけでなく、音楽家としても先を走り過ぎた天才、チャーリ・パーカーは、俺のジャズの師匠なのだ。

トンポウロウ 圧力鍋で時短、専門店の味に(^^♪

トロトロ、ホロホロの食感がたまらないトンポウロウ。圧力鍋で作れば時間もガス代も節約できるし、一緒に入れた昆布から旨味もガッツリ引き出せる。最初に焼くことで旨味を閉じ込めて煮崩れを防ぎ、余分な脂を落としちゃえば、美味しくてヘルシーなトンポウロウになるよ~♪

「良い」って何だろうね

人の価値観は様々だけど、高級なオベベで身を包んだり、高級車を乗り回したり、毎晩料亭で飲み食いしたり、金持ち連中と付き合ったり、俺はそういうものには価値を見出せないなぁ。命に直結していないものばかり大切にし過ぎた結果が今の社会を生み出したんじゃないかな。

圧力鍋 2段調理で時短3品レシピ!!

主菜、副菜、汁物までが一つの鍋で一気に出来たら、忙しい人にとってはとっても助かるよね。圧力鍋と専用蒸し器の二段調理でバッチリできちゃう時短料理の紹介。上の蒸し器から出た旨味のエキスをもれなく下のスープが受け取ってくれるので、出汁要らずで美味いスープも作れちゃうよ♪

ピザ 生地から手作りで店に勝つ!!

生地作りはホームベーカリーに任せてその間に材料の仕込みをやれば、割と短時間でLサイズのピザが2枚焼き上がるよ。ピザソースも本格的にやるのが面倒だなぁって時は、ケチャップとマヨネーズと香辛料などで代用。専門店に負けない美味いピザを自宅で作っちゃおう!!

ローストビーフ 圧力鍋で時短レシピ(^^♪

レストランなんかで食べようと思ったら値段の方が心配になっちゃうローストビーフも、自分で作っちゃえばローコストで済む!!  圧力鍋の二段調理で作れば濃厚なソースも同時に仕込めるから時短にもつながるよ。この際だから塊肉の縛り方も覚えてしまうべ~♪