Hoshiboo Works

手作りと地産地消推し何でも屋のブログ

フォローする

家庭菜園 8月ももう終わるねぇ

2020/8/24 家庭菜園

梅雨前線も切れて、お盆も過ぎて、湿気もなくなって、 さぁ、北海道はもう秋だねぇ、なんて気分になってたら、 これから何日かは昼間は真夏の気...

記事を読む

家庭菜園 今日の畑

2020/8/9 家庭菜園

久しぶりに畑の様子をお伝えしましょかね( ̄皿 ̄) やってみようかなぁと考えてる人の背中を押すためにw いや、だってさぁ、シロートでも無農...

記事を読む

家庭菜園 枝豆倍増計画!!

2020/8/8 家庭菜園

去年はやらなかった枝豆を、 今年は色々植えた後に残った狭いスペースでやってみることにした。 ほんで、ちょっと枝豆について調べてたら、 ...

記事を読む

家庭菜園 今日の様子

2020/6/21 家庭菜園

6月も20日を過ぎたと言うのに、何だか肌寒い日が続くなぁ。 でも露地ものもずっと行灯で守ってあげたので、ガッチリ根付いたようすで、 もう...

記事を読む

家庭菜園 初収穫と来訪者

2020/6/14 家庭菜園

11日、畑仕事が終わって家に戻ったら、後で戻ってきた息子氏が、 「うわっ、でけーよ、これ!!」と玄関先で感嘆の声を上げている。 「えっ、...

記事を読む

家庭菜園 空中栽培の準備など

2020/6/10 家庭菜園

6月ももう1/3が過ぎたのだが、 我が家の周辺はまだ朝は一ケタ気温の日があったり…。 なかなかバッと初夏らしい気候にはならないんだけ...

記事を読む

家庭菜園 賑わいの季節(^^♪

2020/5/30 家庭菜園

続々と苗達が植えられて、 冬の長~いこの地域の畑に賑わいの季節がやっと到来だ(^^♪ 昨日は、露地にエゴマを先日の3つに続いて2つ追...

記事を読む

家庭菜園 雨待ちの種蒔き

2020/5/24 家庭菜園

もうここは単なる畑の備忘録になりつつあるなw なんたってほれ、歳ぃとると忘れっぽくなるからさぁ。 来年の為にっつーことで( ̄皿 ̄) ...

記事を読む

家庭菜園 定植その1終了~♪

2020/5/22 家庭菜園

タイトルは「定植その1」ってなってるけど、 実は今シーズンは、去年より早く畑を出して早く野菜を植えようと企み、 すっかり舞い上がってこの...

記事を読む

家庭菜園 畑の準備は整った!!

2020/5/17 家庭菜園

去年より始動を速めて、3月20日過ぎには夏野菜の種を蒔き、 家族総出で畑の上の雪をガンガンどけて土を出し… と、張り切ってやってたんだけ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 落雪注意!!(写真付きで詳しく)
  • おかずになる!! 甘くない黒豆煮
  • 激ウマ簡単!! 鶏手羽元のキムチ蒸し煮
  • 雨の歌才ル・ピック カッパの次は長靴ね♪
  • 月形皆楽公園キャンプ場(下り特急レポも)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月

    カテゴリー

    • レシピ
      • 韓国料理
      • 洋食系
      • インド料理
      • 和食その他
    • 家庭菜園
    • 健康法
    • 日々雑感
    • 音楽
      • やっちまったなぁ!!
      • レコードレビュー
      • ラップ
    • 懐かしいあの店
    • 韓国ドラマ・映画
    • 道の駅
    • 旅の記録
    • やっぱ好き、この店
    • お馬鹿なキャンプレポート '00~'04

    自己紹介

    金払って買えばいいでは生き残れない。やれるもんは何でも自分の手で。料理、野菜作り、大工仕事に塗装仕事、電気工事に体のメンテまで。韓国語万年中級の韓国文化好き。アイヌ語地名オタク。元週末キャンパーで、説教ギタリスト。仕事は絵描きでデザイナーでライター。何でも屋だい!!

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2019 Hoshiboo Works.