
ゆるゆる廃線巡り 天北線その1
廃線好きの息子氏の影響で、 つーか俺も中学生の頃にはSLの写真を撮りに出かけたりして、 元来鉄道関係は嫌いではなかった。 今はCO...
廃線好きの息子氏の影響で、 つーか俺も中学生の頃にはSLの写真を撮りに出かけたりして、 元来鉄道関係は嫌いではなかった。 今はCO...
中頓別町の道の駅ピンネシリは、廃線になった天北線の敏音知駅跡地に建てられたので、 鉄道関連のものが、こうして記念として残されている。 あ...
もし自分が、27歳の頃に突然親から… あんたは実は財閥の子だ ひとけのない道でしゃがんで泣いていた幼いあんたを拾って実の子として育て...
いや、まずさぁ、週一の1時間ドラマが4年4ヶ月も続くと言うのが凄いでしょう。 日本の水戸黄門とかとは違って、ホームドラマだからね。 韓国...
キムチはちょっと辛い漬物でしょ? な~んて勘違いしているそこのあなた!! キムチは大変優秀な発酵食品であり、 出汁の素でもあり、 1...
人は誰もが自分はいつでも輝き続けていると思いたい。 ある時は強く、ある時は微かにだけれども。 そしてまた誰もが、際立って輝く時がある。 ...
あれはいつだったか…。 10年以上前になるなぁ、確か。 UFOなんか信じていない俺が、初めて自分の目でUFOを見たのが、 猿払の道の駅...
1989年に廃線になった天北線。 道北の音威子府と南稚内駅を結ぶ、オホーツク周りの路線だった。 駅跡はそのまま放置されたり、保存されたり...
1976年当時の日本のロック界と言ったら… と、その前に。 そもそも当時の日本に於いて、 本物の「ロック」なんてものは、日本では超...
去年や一昨年より圧倒的に雪が多かった今シーズン。 しかし、家族みんなで雪掘りに勤しんだ甲斐があって、 大きさを2倍にしたハウス建ては、去...